マイナンバーカードって必要なの???

マイナンバーカードの申請はされましたか?
マイナポイントがもらえるマイナンバーカードの
申請期間が2023年2月末まで延長になりました。

この機会にマイナンバーカードを申請して
マイナポイントをゲットするするチャンスですね。

また、今後マイナンバーカードと
預貯金口座を連携させることによって
将来は、1つの金融機関で手続きを済ませれば
他のすべての金融機関の口座が紐付いて
相続人が苦労して銀行口座を調べる作業がなくなります。

新規の申請で最大5,000円相当のポイント!


すでにマイナンバーカードをお持ちで
第1弾のマイナポイントが5,000円相当に
達していない方も引き続きチャージや
お買い物に対して上限まで付与されます。

健康保険証としての利用申込で7,500円相当のポイント

健康保険証利用の申込はセブン銀行ATMから
マイナンバーカードを健康保険証として
利用するための申込ができます。
また、スマートフォンやPCで
「マイナポータル」を開き
「健康保険証利用申込」をタップします!

公金受取口座の登録で7,500円相当のポイント

預貯金口座の情報をマイナンバーとともに
事前に国に登録をしておくことによって

今後の緊急時の給付金等の申請では
口座情報の記載や通帳の写し等の添付、
行政機関での口座確認作業が不要になります。

口座情報は緊急時の給付金のほか
年金、児童手当、所得税の還付金等
幅広い給付金などの支給に利用することができます。
この登録される口座を公的給付支給等口座と言います。
この登録によって行政手続きが簡素化されて
便利になるメリットもありますが、デメリットもあります。

個人情報漏洩のリスク

このカードには顔写真が掲載されますので
身分証明として利用できますが、ICチップを
利用する場合は顔写真の意味は無いですね。
この場合に他人がマイナンバーカードで
公的書類を取得できる恐れもあります。

セキュリティ体制への不信感

マイナンバーカードは顔写真付きの
身分証明書ですが、アプリやコンビニで
利用する時は、写真の提示は必要ありません。

暗証番号さえわかれば他人が使用できてしまうので
他人に知られない管理が必要ですし
行政側の人的ミスもあり得ますので
セキュリティ体制への不信感から
マイナンバーカードの発行を躊躇する
大きな理由の一つですね。

もし、盗難や紛失にあった場合は
速やかに一時停止手続きをしましょう。

銀行口座と紐付けの不安

銀行口座や証券口座がマイナンバーカードと
紐付けされることで
「国に自分の資産を把握されてしまう」
と、不安に感じる方も多いようです。

銀行口座とマイナンバーカードの紐付けは
税務調査や生活保護のための資産調査が
円滑になったり、給付金などの入金手続きが
迅速にできたりとメリットもあります。
故意に脱税などしていなければ銀行口座との
紐付けを必要以上に恐れる必要はありません。

マイナンバーカードとの一本化

2022年2月からパスポートからは住所記載が
削除されましたので本人確認書類ではなくなります。

2022年3月からは保険証と一体化になって
お薬手帳の代わりにもなります。

運転免許証との一体化も将来的に検討されています。

今後はマイナンバーカードを持っていないと
生活に支障をきたしそうですね。
事実上、義務化を促す施策として
今後の展開が気になります。



この記事を書いた人

古川才智英

「相続のこと誰に相談したらいいかわからない」「何から始めたらいいのかわからない」という相続の準備や手続きがわからなくて悩んでいる人のために、自分自身が相続を体験し、大変な思いをしてきたことや学んできたことを活かして、今、相続を考えいる方や悩んでいる方のお力になり問題の解決が出来れば思い、この仕事を始めました。