「FMいちのみや」に、ちょこっとだけ出演しました!

今から始めよう、相続対策。
まさかは、突然やってくる!」

ぎふ相続診断士事務所の古川才智英です。

★ ★ ★ ★ ★

今日は、「生前整理」エコ福の栗本社長の番組に
ゲスト出演させていただきました!
生まれて初めての「ラジオ生出演」(たぶん)
キンチョーしましたー というお話です。

★ ★ ★ ★ ★

栗本社長には、昨年からゲスト出演の依頼を
受けておりましたが、打ち合わせは当日までなかったので
「ヤバい、ヤバい」とひとり焦っておりました。

私は原稿を用意しておかないと、たぶん、というか
絶対に、アタマ真っ白!になるんです・・・

でもでも、結局前日までなにも用意せず。
当日朝になってからやっと、原稿を書き出す私。
ほんとにギリギリにならないと何もやらないんですねー
悪いクセ。

14時30分から10分間ですが、すごく長く感じました。
FMいちのみやのパーソナリティー鳩山さんが、
すごく上手に質問やフリをして頂いたので
ものすごく気持ちよく話せました!
緊張は最初の1秒ぐらいだったような(笑)

意外に、ラジオを楽しんでいる私なのでした。


相続診断士って、まだまだ知名度が低いので
もっともっと広めていきたいな。
相続診断士の立ち位置や使命、ミッションをお話ししました。(本人かそのつもり)

エコ福の栗本さん、こんな貴重な体験をさせてもらって
ありがとうございました!
実はなんか癖になりそうな体験でした。

また出演させてくださいね!

ちなみに、生前整理のエコ福さんの番組は、
FMいちのみや 76.5FM
毎週水曜日 午後2時30分からです。
皆さん、聞いてみてくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました!
 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

まだまだ元気だから大丈夫!なんて思っていませんか? 

でもね、相続対策は、元気な時にしかできないんです!
「その時」は、いつか、必ず、突然に、やってきます。
でも「その時」では、もう何もできないんですよ。

今から、相続対策やってみませんか。
ご家族と一緒に。

*個別相談はこちらへhttps://gifusouzoku.com/contact/



この記事を書いた人

古川才智英

中日本自動車短期大学自動車工学科卒業後、某トヨタ系ディーラーに入社し30年間勤務後退社。その後個人事業で自動車販売修理業を始めるが、父の闘病、余命宣告、”死”を目の前に感じた。そして土壇場で焦りながら相続対策をしたことをキッカケに相続業界へ足を踏み入れることになる。郡上市出身、岐阜市在住。